2009年 09月 09日
ウェールズの世界遺産 |
今日は、09/09/09 (2009年9月9日)ですねっ
何もブログとは関係ないけど........朝から気になっていますw
今日の楠並木通りは修学旅行生でしょうか?可愛い制服姿のグループが黄色い声を張り上げながら行ったり来たり~、賑やかなものです
今日の様に風が涼しいと何処かに行きたくなりますね~
もうすぐやってくるシルバーウィーク(敬老の日が入っている連休なのでこう呼ぶのですね)を楽しみに待っている人も多いのでしょうね。
English Cottage はいつもの店休日(日、月)以外は普段通り営業していますので
近くに来られましたら是非お立ち寄りくださいね........お待ちしています

向こうに見えるは橋♪.........ですが
ただの橋ではありません

橋の上はこうなってます
北ウェールズの世界遺産になりたて(今年指定) pontcysyllte Aqueduct ポントカサステ水道橋
運河になっています。
長さ300メートル 高さ37メートル 12階建てのビルに匹敵する高さだそうです。
片側は人も歩ける歩道(当時、馬でボートを曳いていたので馬用?)がありますが反対側は柵もなし
産業革命の頃には物流を担う重要な運河だったそうです。
ここをナローボートで行き来するのですが下を見るのはスリリングでしょうネっ!
ちょっとだけ歩いてみましたが絶景でした

すぐ手前が船着場
このようなナローボートで運河の旅を楽しむ人も多いイギリスです。
いつかは乗ってみたいこのボート
実現するよう頑張りま~す

何もブログとは関係ないけど........朝から気になっていますw
今日の楠並木通りは修学旅行生でしょうか?可愛い制服姿のグループが黄色い声を張り上げながら行ったり来たり~、賑やかなものです

今日の様に風が涼しいと何処かに行きたくなりますね~
もうすぐやってくるシルバーウィーク(敬老の日が入っている連休なのでこう呼ぶのですね)を楽しみに待っている人も多いのでしょうね。
English Cottage はいつもの店休日(日、月)以外は普段通り営業していますので
近くに来られましたら是非お立ち寄りくださいね........お待ちしています


向こうに見えるは橋♪.........ですが
ただの橋ではありません


橋の上はこうなってます

北ウェールズの世界遺産になりたて(今年指定) pontcysyllte Aqueduct ポントカサステ水道橋
運河になっています。
長さ300メートル 高さ37メートル 12階建てのビルに匹敵する高さだそうです。
片側は人も歩ける歩道(当時、馬でボートを曳いていたので馬用?)がありますが反対側は柵もなし

産業革命の頃には物流を担う重要な運河だったそうです。
ここをナローボートで行き来するのですが下を見るのはスリリングでしょうネっ!
ちょっとだけ歩いてみましたが絶景でした


すぐ手前が船着場
このようなナローボートで運河の旅を楽しむ人も多いイギリスです。
いつかは乗ってみたいこのボート

実現するよう頑張りま~す

by e-cottage
| 2009-09-09 15:44
| ウェールズ
|
Trackback
|
Comments(0)