2009年 09月 25日
お知らせ................ |
HPのトップページにも記載していますが、秋の買い付けのためイギリスへ行ってきます
大変ご迷惑をおかけしますが、9/30~10/19 までお店もお休みさせて頂きます。
「アンティークの秋」にふさわしい心躍るような素敵な品々を探してきたいと思いますので、楽しみにお待ちくださいね。

画像はヴィクトリア時代の庶民の暮らしを再現したお家の居間(お医者さんのおうちでした)の一部ですが、レースがふんだんに使われていますね。

台所の棚にはドイリーやジャグカバーが使われています
土間にシンクと棚だけの狭い台所でしたが、これが普通の暮らし方だったのでしょう~
こんな風に使われていた、こんな時代の手編みのレースやドイリーが今でも大切に残されていることに
いつも感動してしまいます
イギリス中部にあるヴィクトリアンタウン........ヴィクトリア時代の街が再現されています............
の中の「あるお家」の写真ですが、この街はこの時代の文化背景を知る上でもものすご~く
興味深いものでした。
この街の記事はまた改めて書きますね。
当店でも人気のレース類...............皆様、どのように楽しんで頂いていますか?

大変ご迷惑をおかけしますが、9/30~10/19 までお店もお休みさせて頂きます。
「アンティークの秋」にふさわしい心躍るような素敵な品々を探してきたいと思いますので、楽しみにお待ちくださいね。


画像はヴィクトリア時代の庶民の暮らしを再現したお家の居間(お医者さんのおうちでした)の一部ですが、レースがふんだんに使われていますね。

台所の棚にはドイリーやジャグカバーが使われています

土間にシンクと棚だけの狭い台所でしたが、これが普通の暮らし方だったのでしょう~
こんな風に使われていた、こんな時代の手編みのレースやドイリーが今でも大切に残されていることに
いつも感動してしまいます

イギリス中部にあるヴィクトリアンタウン........ヴィクトリア時代の街が再現されています............
の中の「あるお家」の写真ですが、この街はこの時代の文化背景を知る上でもものすご~く
興味深いものでした。
この街の記事はまた改めて書きますね。
当店でも人気のレース類...............皆様、どのように楽しんで頂いていますか?
by e-cottage
| 2009-09-25 16:25
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)