2010年 03月 05日
ジェントルマンの小物は........... |

今日は男性の方にも喜んで頂けるかな?
素敵な大人の小物...........レターオープナー.........のご紹介
それも、歴史的にとっても興味深い逸品です

これを見つけた時、レターオープナーというのは分かるけど、誰の顔? きっとバックグラウンドを持っているはず!とワクワクして聞いてみました


やっぱり~、親切なディーラーさんがいろいろ話して下さいました。
イギリスの年配の方たちにはこの顔を観ただけで「あ~、カイザー・ビルね」と分かるのでしょうね、きっと。
イギリスらしい風刺を込めた顔がその歴史を物語っているみたいです............
忘れないうちに書いてもらったメモ...........これからひも解く歴史の勉強も私のいつもの仕事です

ドイツの最後の皇帝........ウィルヘルム二世

このお方、ヴィクトリア女王の初孫にあたり女王の死の床にもドイツから駆けつけたそう~
ディリー・テレグラフ事件(イギリスの新聞です)などでも当時世間を騒がせたみたいです....
それで、こんな風刺の効いたいでたちなのでしょうか...........



右顔、左顔、それぞれ表情が違うのも面白いですよ

私はこんな歴史的に面白いものが大好きなのですが、皆様はいかがですか?
どんな思いで作られ、どんな人が使っていたのだろう..........
宿敵とも言われたウィルヘルム二世の顔を掌に握りつぶしながら(必然的にそうなりますよね...)手紙を開ける.............う~む、まさにイギリスらしいブラックユーモアに座布団一枚あげたい気持ち

素晴らしい彫りのレターオープナー.........ジェントルマンの小物です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2010-03-05 15:40
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。