2010年 06月 23日
ゾウ~さん、ゾウ~さん♪ |

Davidson オパリングガラスのディッシュです(1900年頃)
ムーンストーンを思わせるようなミルキー色のこのディッシュも100年の月日が経っています........
素晴らしいデザインのこのディッシュ、オーバルなので(楕円形)いろいろ用途も多いと思います

これからの季節、ブドウなどのフルーツを盛ったり~、葛桜、水羊羹などの冷菓、パスタやサラダ.......
何を盛っても惹きたててくれそうな、素敵なディッシュです


ロンドンの街中、ただいま象だらけ~

街のいたるところ、ちょっとしたスペースには必ず象がいるのにびっくりしました。

子供たちには絶好の遊び場?
大人にはシャッターポイントです


絶滅の危機に瀕しているアジア象の保護キャンペーン........エレファントパレード・ロンドン
各界の著名なアーチスト達がデザインしたゾウさん達は7月3日にオークションにかけられ、チャリティーに回されるそうです

いや~、あまりにも象だらけでwびっくり~

デパートやギャラリーにもいます!

大小さまざまなぞうさん、みんな真剣に選んでいました。
私もひとつ~と好きなデザインの小さなゾウさんを手にしたけど、「お・も・い」

チャリティーの気持ちはあるけれど、大切なアンティークを運ぶ身には危険だったので諦めました

チャリティー精神が根付いているイギリスなので、街中のゾウさん達も7月3日までにはAll Goneだと思います。
でも、どこに置く?のか気になって仕方ないのですが.........

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2010-06-23 16:15
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)