2010年 09月 14日
ベークライト..............アーリー・プラスティック |

ベークライト............20世紀初頭に発明された人口硬質プラスティックで1920年~1940年アールデコ期に全盛期を迎えコスチュームジュエリーのみならず、小物や家具のパーツなども作られました。その後、高機能のプラスティックが改良されて60年代には生産中止になっています。
プラスティックとは言え、現代のものと質感や発色が違い素敵な趣きのあるものとしてとても人気があり、世界中にコレクターも多く年々値上がりして行ってるアイテムです

ヒスイを思わせるライトグリーンのイヤリングはデコ期らしいシンプルモダンなダブルリング

カッコよさに素敵だなぁ~と思わず


特にこの色..............
カーネリアン(メノウ系)とまた違う質感でピシッと決めてくれます

........ペンダントはカーネリアンです.............
先日、カーネリアンのバングルとオニキスのバングルを重ねてつけていらっしゃったお客様(当店のもの)、オレンジと黒.......この色の組み合わせこそ、ファッショナブルだったデコ期の特徴で改めて惚れ惚れと見させてもらいました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2010-09-14 17:11
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)