2011年 01月 20日
宮崎県知事 |

今日の県庁...........今はまだ静かに待ちのたたづまいですが........
(PM3時半ごろ) あいにく、曇り...宮崎の青い空がありません。

中庭にはカメラの三脚やTV局の報道車がその時を待っていました........
今日は、トップセールスで宮崎の名を一躍広めた東国原知事の退任の日。
5時過ぎから中庭でセレモニーがあるみたいだけど、きっとすごい人混みだろうから、ちょっとだけその日の写真を撮りに行ったのですが........

あれ、いつも間にか知事のパネルが人形になっている

守衛さんに聞いたところ、宮崎物産館に置いていたものを移動したとか~
そうですね、もうあそこには置けませんものね

観光客にすこぶる評判のいい県庁の守衛さん達です。
この写真を撮っていたら、「今2階に上ったらすぐに知事が出てくるよ」とせかされました

な、なんといいタイミング

それならと...........2階にいそいそ


待つこと数分.........
知事室から講堂に移動中の知事は大勢の人(含むわたしw)にもまれながらも握手して進むのでなかなか写真が撮れません(おじぎしながらなので、被写体はますます埋もれてました)


私の前でようやくパチリ

ひとこと「お疲れ様でした、そしてありがとうございました」と言いたかったけど、そんなひまなし、すぐに講堂のドアが閉められてしまいました。
当店は県庁のすぐ近くなのに、あまり外出しないので4年間の間知事をお見かけしたのは数回だけ。
まだ口蹄疫など発生してなかった平和な数年前、退庁後の薄暗くなった夕方、お店の前を走っている姿を2回くらい?
楠並木と同じようなライトグリーンのトレーニングウェアが保護色か?と思ったくらいw溶け込んでいましたっけ

就任後すぐに鳥インフルに見舞われ、そして口蹄疫で終わった知事........
色んな意見がありますが、人知れぬ苦悩も計り知れないものだったと思います。
でも、この知事だったからこそ、宮崎に元気をもたらしたのは事実です

なんせ、ロンドンの金融街で働くビジネスマン(英国人)も宮崎ブームを知ってたくらい。
さてさて、あと10分で5時です!
知事の心境はいかがなものでしょう...........
by e-cottage
| 2011-01-20 16:52
|
Trackback
|
Comments(0)