2011年 01月 26日
印象的なガーネットのブローチ |

ガーネット・オン・シルバーブローチ
とっても美しいガーネットのブローチなのですが........何十枚写真を撮っても実物の素晴らしさが出てこない

諦めたなかのこの画像で感じてください.....

ガーネットは時代により色やカットに特徴があるのですが、このガーネットは赤黒いヴィクトリアンのガーネット(その色からボヘミアンガーネットととも呼ばれます)より、色味はどちらかと言うとその前のジョージアンガーネットの紫がかった色味を見せたりもします。
フラットカットのガーネットはクローズセッティングですが、光が当たると奥の方から一層の輝きを見せるのはホイルド・ガーネットと言われる、(底に銀箔を敷き石に輝きを増すようにしたもの)細工からくるものです

古い手法です。

裏にも見事な彫りがしてあるのはアンティークならではの手仕事が光るもの

詳細を見て頂くために接写撮影にすると、細部は分かりますがそれ以上に素敵な全体の雰囲気が伝わってくないような.............毎回、毎回、撮影に苦労している主です

ガーネットのダークな色とのコントラスト(露出)で表側のシルバーの色が暗く出ていますが、この裏のシルバーと同じく美しいシルバーになっています

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2011-01-26 16:02
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)