2011年 01月 28日
火山灰に覆われた宮崎市です |
やはり...........やはり.........宮崎市まで来てしまいました
昨日、ブログを書いている時に起きた空震の時がまさしく爆発噴火したときだったみたいです。
昨夜は恐れてたその空震もなく安眠できたのですが、朝起きてカーテンを開けると.......う?何か違う?....
目を擦っても同じく靄の中みたいな灰かぶりな景色です
ひゃぁ~、家々の瓦も木々も灰に覆われています。
窓も開けずに空気清浄機を頼みに朝の支度を済ませ、駐車場に出ると.......すごいことになっていました
広い駐車場なのですが、どの車にも灰が積もっています..........
すでに出払った車の後もあらたな灰が積もったようです。
車のドアを開けただけで積もった灰があたり一面撒きあがり大変でした。
傷が..........と思いながらも取りあえずワイパーでフロントガラスの灰を落として出勤です!
はぁーーーーーーーーーーーーー
灰が降り続いているらしいので、硫黄くさい空気に包まれていて異様です。
そんな中、来店されたお客様には感謝しつつも「大丈夫ですか?あまり外出されない方がいいのでは......」とこちらが心配になるほどの空気なのです。
さすがに人通りも少なく、この界隈で働いている人たちはマスクはもちろん、カサをさしている人がほとんどでした。
夕方からみぞれみたいな小雨が降ってきたので、ひとまず車の往来で巻き散ることはなくなったと思うけど灰交じりの雨って.........明日はどうなってるのだろう???
そんな一日でしたので、今日は集中してサイトのシルバーのページの修復に取り組んでいます
もうすぐ..............です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日、ブログを書いている時に起きた空震の時がまさしく爆発噴火したときだったみたいです。
昨夜は恐れてたその空震もなく安眠できたのですが、朝起きてカーテンを開けると.......う?何か違う?....
目を擦っても同じく靄の中みたいな灰かぶりな景色です

ひゃぁ~、家々の瓦も木々も灰に覆われています。
窓も開けずに空気清浄機を頼みに朝の支度を済ませ、駐車場に出ると.......すごいことになっていました

広い駐車場なのですが、どの車にも灰が積もっています..........
すでに出払った車の後もあらたな灰が積もったようです。
車のドアを開けただけで積もった灰があたり一面撒きあがり大変でした。
傷が..........と思いながらも取りあえずワイパーでフロントガラスの灰を落として出勤です!
はぁーーーーーーーーーーーーー

灰が降り続いているらしいので、硫黄くさい空気に包まれていて異様です。
そんな中、来店されたお客様には感謝しつつも「大丈夫ですか?あまり外出されない方がいいのでは......」とこちらが心配になるほどの空気なのです。
さすがに人通りも少なく、この界隈で働いている人たちはマスクはもちろん、カサをさしている人がほとんどでした。
夕方からみぞれみたいな小雨が降ってきたので、ひとまず車の往来で巻き散ることはなくなったと思うけど灰交じりの雨って.........明日はどうなってるのだろう???
そんな一日でしたので、今日は集中してサイトのシルバーのページの修復に取り組んでいます

もうすぐ..............です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2011-01-28 17:49
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。