2011年 04月 02日
お知らせ |

何度も灰をかぶってしまった窓辺のアイビー、今年は枯れてしまうかな~と心配してたのですが、元気色のフレッシュな葉が伸びてきました◎
4月.........新しいスーツに身を包んだフレッシュマンが行き来してるのを見てるだけでも、新しいスタートの季節の始まりが分かります

この通りの楠並木も若葉に生まれ変わる時季なので落ち葉もすごい

昨日、油断してマスクなしで歩いたからか、昨晩から今春最悪の花粉症の症状に見舞われています

そう言えば、私のアレルギーは杉でもヒノキでもなく、この楠木の葉っぱかも?と疑いたくなるほど毎年花粉のピークが終った頃にひどくなるような.......

実は、来週から春の買い付けにイギリスに行く予定でしたが、先日、思い切って延期することに決めました。東日本大震災以降、毎日、毎日、予定通り行くか、止めるか色んなジレンマと戦いながら仕事をしていました。
90%は仕事だから行かなきゃ!と準備を進めつつ........残りの10%はいまだに落ち着かないこんな気持ちで行っても........と悩みに悩んで、やっとおととい今回は延期することに決めました。
その間、部屋には大きなスーツケースがいつでも出発できるようスタンバイでとっても邪魔でしたが

今回は珍しく早々とフェアのスケジュールに合わせた旅程も決め、必要なチケットも早めに購入、イギリスでのアレンジも済ませて準備万端だったので、今度はキャンセルの手続きで忙しくしていました。
私が決心するまで快く部屋をキープしてくれてた定宿のホスト、アレンジしていたタクシー会社の担当者など、メールだけのやりとりだったのに、私や家族の安否の心配までしてくれていて取りあえず無事でよかった、状況はよく分かるから大丈夫だよと優しいメールをもらい思わず涙がこぼれました。
私のことだけでなく、みなさん被災者の方々への優しい言葉を添えて、日本の復興を祈ってくれています。
買い付けも出会いです。
いつものようにワクワクした気分で買い付けに臨めるまで、私との出会いを待っていてくれるかもと思います

多分、そろそろ買付けかな~と思われていたお客様達、こういうことで延期しましたのでよろしくお願いします。
その分、取って置きの素敵な品々を紹介していきますので、お楽しみにお待ちくださいませ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2011-04-02 17:35
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)