2011年 05月 14日
新緑の楠並木通りでは.......... |

今日はここ楠並木通りでは新緑の下、お昼からイヴェントがあってました

昨日の黄砂もどこかに吹き飛んだらしく、今日は久しぶりに清々しい日だったので大勢の市民で賑わっていました。
あまり、この手の情報をチェックしていないのでお店に来てから「?今日は何?」
皆、情報仕入れが早い! 無料でチキン南蛮カレーや地鶏の炭火焼(宮崎名物)がふるまわれたらしくすごい行列ができていました


新緑に映える真っ赤な車~
美味しいのかな?ここのプリン......食べてみたかったけどここも行列

写真撮りに行っただけなので、お金の持ち合わせはなかったけど


県庁をバックにステージでは室内楽やジャズの演奏
ちょうど大好きな「アイネクライネナハトムジーク」が始まり、今日のような気持ちのよい日にはぴったり!と足を止めて聴きました

(選曲は良かったけど.......ところどころ音が外れていたのは新緑のおかげで許せちゃう?)
黄砂も火山灰もそして花粉も降らないとこんな素敵な野外イヴェントが楽しめるのですよね!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2011-05-14 17:19
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)