2011年 08月 31日
古き良き時代の5シリングの謝礼金...... |

古い錠前とか鍵には何故か惹きつけられます

この鍵の束を見たときももちろん!

ふむふむ..........ロンドンにあったどこかの投資会社の鍵なのね~
真鍮のパネルには住所まできっちり刻まれていますね

素敵なパネル~と思いきや............

裏にはネッ
これ、拾った人は「10番地.......ロンドン(会社の住所)、もしくは近くの警察に届けて欲しいって

そして、真ん中の5/ (5シリングを意味しています)
オーナーに返却してくれたら、謝礼金5シリングあげます~

って、刻まれています。
鍵の束にも惹かれたけれど、この時代を物語る文面に心がキュンとしてしまいました

今時、鍵に住所とか書いてあったら(特に投資会社!.....お金ありそう~w)何か事件が起きそうじゃないですか?w
ゆっくり時が流れていた時代が偲ばれる、そんな小さな宝物でした

当時の5シリングの価値ははっきり分かりませんが、多分今の5~6千円に値するのでは?と思います。
どのような歴史を辿ってきたのでしょう...............落としたことがなかった?ことを祈ってます。
小さな文字が書き込まれているだけで、時代をさかのぼり当時の生活に心が馳せる....
出会いは楽しいものです

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2011-08-31 17:18
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)