2011年 12月 27日
クリスマスのお菓子....ドイツ |
ふぅう~、今年も残すところ今日を入れて後5日ですねっ
やること、やらなければならないこと、山ほど抱えていますが焦っても時の流れは止められません....
と、最後は開き直るかも
さてさて、皆さん楽しいクリスマスを過ごされましたか?

私にも可愛いサンタさんがこんな素敵なブックマークを届けてくれました
手作りのしおりは手作りの素敵な台紙に挟まれています。
さすが、デザイナーさん!センスが光っていますね、ありがとうございました

こちらはドイツのクリスマス菓子
今回の買い付けの帰りは直行便でなくドイツ(ミュンヘン)経由だったのです
仕方ないので、前向きに考えてwそれならこの時期、クリスマスマーケットがもしかしたら...空港内でもやってるかも!!とひとつ前のフライトでヒースローを発つことにしたのですが....
大陸の悪天候により遅れに遅れて2時間も足止め
私の夢はもろくも崩れ、ミュンヘンに着いた時にはゲートもオープンしており急ぎ足で遠いゲートに向かいました
ゲート確認後、大急ぎでショップエリアに戻りお店の人にドイツのクリスマスの伝統菓子を聞いてこれだけようやく買うことが出来た次第
お馴染のシュトーレン、こちらは一口サイズが嬉しいアップルシュトーレン
ジューシーなリンゴが入っていてとても美味しかったです。
もっと買えばよかった.....って、時間切れなんですけど
もう一つの方は、名前が分からないけど伝統菓子らしいです。
さて、どんな味でしょうか?
クリスマスケーキはなかったので、今回はイギリスとドイツのお菓子で楽しみました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

やること、やらなければならないこと、山ほど抱えていますが焦っても時の流れは止められません....
と、最後は開き直るかも

さてさて、皆さん楽しいクリスマスを過ごされましたか?

私にも可愛いサンタさんがこんな素敵なブックマークを届けてくれました

手作りのしおりは手作りの素敵な台紙に挟まれています。
さすが、デザイナーさん!センスが光っていますね、ありがとうございました


こちらはドイツのクリスマス菓子

今回の買い付けの帰りは直行便でなくドイツ(ミュンヘン)経由だったのです

仕方ないので、前向きに考えてwそれならこの時期、クリスマスマーケットがもしかしたら...空港内でもやってるかも!!とひとつ前のフライトでヒースローを発つことにしたのですが....
大陸の悪天候により遅れに遅れて2時間も足止め

私の夢はもろくも崩れ、ミュンヘンに着いた時にはゲートもオープンしており急ぎ足で遠いゲートに向かいました

ゲート確認後、大急ぎでショップエリアに戻りお店の人にドイツのクリスマスの伝統菓子を聞いてこれだけようやく買うことが出来た次第

お馴染のシュトーレン、こちらは一口サイズが嬉しいアップルシュトーレン

ジューシーなリンゴが入っていてとても美味しかったです。
もっと買えばよかった.....って、時間切れなんですけど

もう一つの方は、名前が分からないけど伝統菓子らしいです。
さて、どんな味でしょうか?
クリスマスケーキはなかったので、今回はイギリスとドイツのお菓子で楽しみました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2011-12-27 18:40
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)