2012年 07月 06日
6月のイギリス.......ピムズです! |
昨日は35度近くあった宮崎市です.................ほんと、暑かった
今日も朝8時には30度を超えてたらしい
いつもお願いしているヤマト運輸のドライバーさんも昨日は頭痛がしてしんどかった~って嘆いていましたが、ほんと熱中症には気を付けたいですね。
今日は午後から大雨だったり曇ったりで撮影日和ではなかったので、イギリス便りの続きです~
どうにか、大きな荷物を作り終えたので、やっと心からランチを楽しめそうです
せっかく6月にイギリスにいるので、夏の飲み物「ピムズ」は絶対飲んで帰りたいと最後のチャンスw、パブでランチを食べることにしました。
今回も満足に食事をしていないので、やっとランチの時間にランチが食べれる!嬉しさ~
宿のオーナー(シャル)にテムズ川添いのパブに行くって言ったら、素敵なパブを教えてくれた上、一緒にランチに付き合ってくれることになりました。

はい、ピムズです~
ポッシュな飲み物って嫌味を言う人もいるらしいけど、短いイギリスの夏にはひと際美味しく大好きです。
シャルがカウンターでわざわざ日本から大事な友達が来てるんだから、正当なピムズを作ってね!と注文したので、目の前でピムズのボトルからイチゴやレモン、オレンジ、マストなきゅうりwを入れながらカクテルを作ってくれました
(ふつうはビールと同じように「ピムズNo1」のレバーを押してカクテル済みのも注ぐ)

この時は珍しく晴れたので、外のテーブルでテムズ川を見下ろしながら.........
日陰に行きたかったけど、イギリス人と一緒だともちろん陽がサンサンと降り注ぐやばい席です
爽やかで美味しく飲み干しました!
シャルがごちそうしてくれたのでよけい美味しい?

2階に上がってここでも外席でランチ
私がオーダーしたフィッシュケーキ(サーモン入りのコロッケみたいなもの)
ここフィッシュケーキは何とドーム型
そしてトップにはポーチドエッグが乗っていて、崩した卵とからまりとっても美味しかったですよ!
ちょっといいエリアなので、パブでもコース料理があります.......
今回の滞在中、やっとゆっくり食事ができた帰国前日の午後でした...........
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日も朝8時には30度を超えてたらしい

いつもお願いしているヤマト運輸のドライバーさんも昨日は頭痛がしてしんどかった~って嘆いていましたが、ほんと熱中症には気を付けたいですね。
今日は午後から大雨だったり曇ったりで撮影日和ではなかったので、イギリス便りの続きです~
どうにか、大きな荷物を作り終えたので、やっと心からランチを楽しめそうです

せっかく6月にイギリスにいるので、夏の飲み物「ピムズ」は絶対飲んで帰りたいと最後のチャンスw、パブでランチを食べることにしました。
今回も満足に食事をしていないので、やっとランチの時間にランチが食べれる!嬉しさ~

宿のオーナー(シャル)にテムズ川添いのパブに行くって言ったら、素敵なパブを教えてくれた上、一緒にランチに付き合ってくれることになりました。

はい、ピムズです~
ポッシュな飲み物って嫌味を言う人もいるらしいけど、短いイギリスの夏にはひと際美味しく大好きです。
シャルがカウンターでわざわざ日本から大事な友達が来てるんだから、正当なピムズを作ってね!と注文したので、目の前でピムズのボトルからイチゴやレモン、オレンジ、マストなきゅうりwを入れながらカクテルを作ってくれました

(ふつうはビールと同じように「ピムズNo1」のレバーを押してカクテル済みのも注ぐ)

この時は珍しく晴れたので、外のテーブルでテムズ川を見下ろしながら.........
日陰に行きたかったけど、イギリス人と一緒だともちろん陽がサンサンと降り注ぐやばい席です

爽やかで美味しく飲み干しました!
シャルがごちそうしてくれたのでよけい美味しい?


2階に上がってここでも外席でランチ

私がオーダーしたフィッシュケーキ(サーモン入りのコロッケみたいなもの)
ここフィッシュケーキは何とドーム型

そしてトップにはポーチドエッグが乗っていて、崩した卵とからまりとっても美味しかったですよ!
ちょっといいエリアなので、パブでもコース料理があります.......
今回の滞在中、やっとゆっくり食事ができた帰国前日の午後でした...........
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2012-07-06 18:48
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)