2012年 07月 18日
普段使いのアイテム......シルバー・シューホーン |
台風の余波で突然の大雨、日差しが出たかと思えばまた雨の油断のならない宮崎です。
雨が降る日も、蒸し暑い日にも、カンカン照りの日であってもお店に足を運んで下さるお客様方には心から感謝しています
「こんな日だからこそ、美しい物に癒されたいのよ!」
と、さらに嬉しいことを言われます.........
心を豊かにするものに囲まれて仕事をしている私が一番幸せなのかも知れませんね

シルバーハンドル 靴べら 1903年 バーミンガム製
久し振りに素敵な靴べらに出会いました!
毎日使うほどシルバーはくすまず光沢を保つので、玄関のお気に入りの場所に置いて普段使いをお勧めします.......
以前、買って頂いたお客様は靴を脱ぐ場所へのお出かけの際はいつもバッグに入れて持って行き、さりげなく使っていると言われていました。

凝った細工にホールマークもしっかり入っています◎
ハンドルはシルバー、ヘラの部分はスティールなのでしっかりしています。

こちら、ヴィクトリア&アルバートミュージアムのヴィクトリアン・シルバーの展示品です。
シュー・ホーン(靴べら)も並んでいます。
あら、ポジー・ホルダーの横にグラス・ホルダーもありますね!
この時は、まさか出会えるとは思ってなかったはず

こちらは、English Cottage の展示品
うっ、こちらの方がディテール凝ってますよ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
雨が降る日も、蒸し暑い日にも、カンカン照りの日であってもお店に足を運んで下さるお客様方には心から感謝しています

「こんな日だからこそ、美しい物に癒されたいのよ!」
と、さらに嬉しいことを言われます.........
心を豊かにするものに囲まれて仕事をしている私が一番幸せなのかも知れませんね


シルバーハンドル 靴べら 1903年 バーミンガム製
久し振りに素敵な靴べらに出会いました!
毎日使うほどシルバーはくすまず光沢を保つので、玄関のお気に入りの場所に置いて普段使いをお勧めします.......
以前、買って頂いたお客様は靴を脱ぐ場所へのお出かけの際はいつもバッグに入れて持って行き、さりげなく使っていると言われていました。

凝った細工にホールマークもしっかり入っています◎
ハンドルはシルバー、ヘラの部分はスティールなのでしっかりしています。

こちら、ヴィクトリア&アルバートミュージアムのヴィクトリアン・シルバーの展示品です。
シュー・ホーン(靴べら)も並んでいます。
あら、ポジー・ホルダーの横にグラス・ホルダーもありますね!
この時は、まさか出会えるとは思ってなかったはず


こちらは、English Cottage の展示品

うっ、こちらの方がディテール凝ってますよ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2012-07-18 16:59
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)