2013年 08月 03日
希少なヴィクトリアンのマザー・オブ・パールブローチ |

マザー・オブ・パールのブローチ 1860年代
19世紀中期(ヴィクトリアン)のマザー・オブ・パールを使ったブローチです

周りの素材はスティール.....時代を表していますね!
センターのゴールドのブーケもしっかりと裏で留めてあります


裏側はスティールの錆がお洋服に付かないように、他のメタル(ゴールドプレート)との2枚仕立てで作られ、それぞれをしっかりとビス留めした細工になっています。
この細工を見るだけで当時の手仕事の素晴らしさが伝わってきます

このような時間と技の結集だからこそ世紀を超えても無傷で私達の目をまた楽しめてくれるのですね!
150年以上の月日がマザー・オブ・パールに素敵な色合いとアンティークらしい質感を感じさせてくれます....
一度だけやはりヴィクトリアンのM.O.Pのブローチを紹介したことがありましたが、それ以上の細工でほとんど出会いのない希少なブローチには違いありません.......


さすがの趣きがあり惚れ惚れしてしまいます.....

ロンドンの街中を走る水陸両用バス

ずっと出会いを待っていたけどこんなところで見かけるなんて

カッコいいバスですね!
一度は乗ってみたいです......
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2013-08-03 16:57
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)