2014年 02月 28日
ジョージアン・ゴールドチェーン |

ジョージアン・ゴールドチェーン 1800年頃
ディーラーさんから手渡された瞬間、「あ、これ買います!」と即決の返事

18世紀後期~19世紀初頭のジョージアン期のジュエリーは煌びやかさはないけれど、全てが手仕事だとわかる繊細な細工が堂々とした存在感で見る人を惹きつけます

留め具からしてウォッチチェーンだったのでしょうか?
長さがあるので用途はいろいろ楽しめそうです....


ハンマーの跡が残る見事な打ちだし細工...........

チェーン・ネックレスとして.......
シンプルな使い方ですが、印象的な存在です!

ロケットやペンダント・トップなどを付けるとまた違った印象に.......
画像はヴィクトリアンのゴールド・フイッシュを付けています。
200年以上の時を経てもなお、人々を惹きつけるのはその繊細で丁寧な手仕事と高度な職人の技のたまものですね

新着品を楽しみにご来店されたお客様方.....今日も「あ~、このカップも欲しいし、ネックレスも欲しいし、レースも...」と悩ましげに時間をかけてお買い物をされていました。
買付け品はそんなに多くはないけれど(年々、探すものが減少している現況)店主が感動し納得のいく品々だけを買い付けているので、そんな風に心を動かされるのはとても嬉しいことなのです

心からお礼を申し上げます.........
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2014-02-28 17:18
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)