2015年 02月 20日
春色のブルー・ネックレス |

ブルーガラス・ネックレス 1920年代
ラピスラズリを思わせるブルーのガラスが爽やかなネックレスは春色のお洋服に一段と映えそうです!

どこかエスニックな雰囲気も見せるベースの紋様......
ツリガネ草みたいな細工にも◎

この時代のフィグリー細工は惚れ惚れしますね!
本日、ジュエリーのページにアップしていますので詳細をご覧くださいませ!
昨日いただいた完熟金柑たまたま....
とっても美味しくて今日のおやつにも持ってきました(^_^)/
今朝はアボカドとゆで卵に薄切りした金柑を入れてオリーブオイルとバルサミコ酢、岩塩少々で春色のサラダを作ってみました。
彩りも春でしたが、金柑の糖度が高いのでデザート系?
この季節は大好きな八朔とアボカドのサラダも上記の調味料でよく作ります。
エミリアの熟成されたバルサミコ酢はお値段は張るけれど、格段の美味しさでついつい買ってしまいます(^'^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2015-02-20 18:17
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。