2015年 04月 09日
フィグリー・バタフライ |

シルバー・ギルト フィグリーバタフライ
蝶のブローチに出うたびに思うこと....
よくこんなにフォルムを変えて様々な蝶が作られていたものだと感動すら覚えます...
それほど、人気があり収集家もいたのでしょうね!
今回出会った蝶は少し大き目
フィグリー細工が美しい蝶を一段と引き立てています...

レースのようなフィグリー細工が軽やかで、羽音をたてて今にも飛び立ちそうな立体的な細工も見事です!

襟元に動きを見せる蝶のブローチ.....母の日のプレゼントにもお勧めですよ。
クリニックでドクターから「良くなるまであまり目を使わない方がいいですね」とのアドヴァイスは重々承知の上ですが.....目を凝らして見つめるのが仕事(笑)なので、翌日から早速目を凝らして見つけました(^_-)-☆
***********************************************
パリ..........
事故現場(汗)

ルーブル美術館 ナポレオン広場
この影で日差しの強さも分かりますね(^_^;)
エントランスになっているピラミッド前はいつものごとく大混雑.......

混雑を避けて....チュイルリー公園を歩き始めた時に目の違和感を感じたのでした。
この日差しと照り返しそして冷たい風に涙をボロボロ流しながら.....テクテクと西の端 コンコルド広場まで行って発覚(T_T)
広い公園は大好きだけど.....今回はX

そんな日差しを楽しむ人ももちろんいます(^_^;)
本日はジュエリーのページをアップしていますのでご覧くださいませ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2015-04-09 16:24
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)