2015年 11月 06日
バタフライウィング・ペンダント |

バタフライウィング・ペンダント 1920年代
当店の人気のアイテム......バタフライウィング
世界一美しい蝶々と言われるモルフォ蝶の羽を使ったペンダントです♪
飛ぶ宝石とも称されるモルフォ蝶の羽の色は見る角度で神秘的な青のグラデーションを見せてくれます。
その色味は見る人を釘づけにするほど魅惑的です.....
1920年代にイギリスで一世を風靡し、バタフライウィングの総称で色んなアクセサリーが作られました。
台座はシルバー(刻印あり)でモルフォ蝶の羽の色合いを活かすためにシンプルですが細工は細やかです◎
個体でそれぞれ色味が違うので、いろいろ集めたくなる人気のアイテム☆

久し振りにお花の細工のバチカンのペンダントに出会いました!
バチカンに細工があるだけで、いっそう素敵になりますね☆

光を受けてさまざまな青色を発しています....


素肌にもまたこれからの季節、シンプルなニットにも素敵なアクセントを付けてくれます.....
-----------------------------------------------
ロンドン・バラマーケットにて.....

チーズのお店があり過ぎて好みのお店を見つけるまで年季がいりそうです(^_^;)
今回はノルマンディーのチーズ屋さんでいろいろ試食して、美味しかった36ヵ月熟成ものを買いました。
ブルーチーズなどソフト系は常温で持ち帰るのは無理ですが、ハードチーズはフレッシュなものを欲しい分カットしてもらい、頼めば真空パックにしてくれるので持ち帰れます◎
帰国日にここを訪れる方はお試しあれ~~
他にイタリアのチーズ屋さんでバッファローのセミ・ハードチーズも真空パックにしてもらいました(^_^;)

マーケットのコーナーのブースでひときわ賑わっていたところ「デモ・キッチン」がありました.....
本日のデモはスパニッシュ・オムレツだとか~
みんな真剣に見入っていたような?
それとも、ここには椅子が用意してあったので休憩がてらに見てる人も多そうかも(^_^)/
完成品は試食できるようになってたのでカウンター周りはもちろん行列(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2015-11-06 16:56
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)