2016年 01月 24日
サグラダファミリア |
大寒波の予報が出てたので心していたのですが、さすが「日本のひなた」宮崎
少~し小雪が舞っていたのを目にしたくらいで、明るい陽射しにいまのところ安心しています。
。。。でも雪が見たかった。。。。
さて、年が明けると自営業者には確定申告が待っています(>_<)
煩雑な事務作業に時間を取られるので、商品の紹介も滞っていますが今月中にも何とか目途がつけられるよう集中して取り掛かっているところです。
今しばらく毎日の更新ができませんが、早くすっきり終わらせて写真撮影にも臨めるよう頑張ります!!
その間......ガウディの世界をお楽しみください!

サグラダファミリアに一歩足を踏み入れた途端、押し寄せる感動は私にとってはグラスゴー(スコットランド)のチャールズ・レニー・マッキントッシュが手掛けた「スワンルーム」を訪れた時と同じくらいインパクトの強いものでした.....

ガウディ独特の世界に圧倒されます.....

今まで様々なステンドグラスの装飾を見てきましたが.....

こんな表情も見せるとは!!! さすがガウディさん!

圧倒されながらフロア内を見上げて回っているわずかな時間の後.....
振り向けば先ほどのステンドグラスの窓からこんな幻想的な光のオーロラが!!

朝日の差し込む位置でほんのひととき大聖堂に現れる光の帯のグラデーション!
あっという間に消えていったけど、瞬間を見ることができて感動しました☆
バルセロナの強い陽射しがこんな効果を生むのだろうな....と思いました。
イギリスの薄暗くて弱い陽射しでは無理ですね...

オーロラみたいな虹色を映し出す柱の周り.....
こちらの窓は赤色のステンドグラスからの光の帯でその下に立つと後光に包まれているかのように見え、人気の写真スポットでした♪
9時オープンの大聖堂は一番で行くとこんな感動のサプライズがありました◎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
少~し小雪が舞っていたのを目にしたくらいで、明るい陽射しにいまのところ安心しています。
。。。でも雪が見たかった。。。。
さて、年が明けると自営業者には確定申告が待っています(>_<)
煩雑な事務作業に時間を取られるので、商品の紹介も滞っていますが今月中にも何とか目途がつけられるよう集中して取り掛かっているところです。
今しばらく毎日の更新ができませんが、早くすっきり終わらせて写真撮影にも臨めるよう頑張ります!!
その間......ガウディの世界をお楽しみください!

サグラダファミリアに一歩足を踏み入れた途端、押し寄せる感動は私にとってはグラスゴー(スコットランド)のチャールズ・レニー・マッキントッシュが手掛けた「スワンルーム」を訪れた時と同じくらいインパクトの強いものでした.....

ガウディ独特の世界に圧倒されます.....

今まで様々なステンドグラスの装飾を見てきましたが.....

こんな表情も見せるとは!!! さすがガウディさん!

圧倒されながらフロア内を見上げて回っているわずかな時間の後.....
振り向けば先ほどのステンドグラスの窓からこんな幻想的な光のオーロラが!!

朝日の差し込む位置でほんのひととき大聖堂に現れる光の帯のグラデーション!
あっという間に消えていったけど、瞬間を見ることができて感動しました☆
バルセロナの強い陽射しがこんな効果を生むのだろうな....と思いました。
イギリスの薄暗くて弱い陽射しでは無理ですね...

オーロラみたいな虹色を映し出す柱の周り.....
こちらの窓は赤色のステンドグラスからの光の帯でその下に立つと後光に包まれているかのように見え、人気の写真スポットでした♪
9時オープンの大聖堂は一番で行くとこんな感動のサプライズがありました◎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
English cottage(イングリッシュ コテージ)
http://www.englishcottage.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2016-01-24 14:55
| スペイン
|
Trackback
|
Comments(0)