2018年 08月 29日
シャムロックのヴェスタ・ケース |
まだまだ残暑は厳しいけれど、陽の傾きや朝夕の涼しさで秋の気配が感じられるようになりましたね♪
そして、夜はお月様がとても綺麗です!
凛と輝く大きなお月さま.......夜道を歩くとき思わず深呼吸をして月のエネルギーを頂いています。
月夜のビーチ・ヨガに一度参加したことがあるけれど、海に落ちる月光は眺めるだけでも心がざわつきます.....
今日も晴れ♪ 今夜のお月さまもきっと美しいことでしょう!!
久し振りに出会ったヴェスタ・ケース....マッチ入れです♪
まだライターもなかった時代、ろうマッチ(vesta)を入れるためにこんなケースを使っていました。
ろうマッチはちょっとした摩擦だけで火が付くので、ポケットに入れてたマッチで事故も多かったそうでマッチ・ケースが発明されました。
もちろん、こんなシルバーのケースを使っていたのは当時も裕福な身分の人...
こちらのケースはアイルランドのシンボル・シャムロック(クローバー)がモチーフになっています。
シャムロックの彫り込み紋様をバックにコネマラ・マーブルがセットされたハート型のシャムロックがアクセントになっています♪
本来のマッチ・ケース以外にも~~~
筆まめな方には............切手をいれるのに、
針仕事がお好きな方には..........ニードルケースに、
または、常備薬を入れるのに........
アイデア次第でいろいろ楽しめるヴェスタ・ケースです。
針仕事がお好きな方には..........ニードルケースに、
または、常備薬を入れるのに........
アイデア次第でいろいろ楽しめるヴェスタ・ケースです。
秋が深まってくるとキャンドルが恋しくなりますね。
マッチを入れてお気に入りのキャンドル・ホルダーの足元に置いておくのもいいですね♪
本日はジュエリーのページをアップしていますのでご覧くださいませ!
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2018-08-29 18:14
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)