2018年 10月 07日
オークの煙草入れ |
3連休の中日、いかがお過ごしですか?
スカッと晴れた今日は、絶好の外仕事日よりでした(^_^)/
台風で割れた鉢ものの片付けや、長雨で苔むした?店先の歩道をデッキ・ブラシでごしごししたり~
暑かったけど筋トレ気分で、気になっていた外周りの掃除を済ませることができてホッ!
お休みの方には絶好の行楽日和ですね♪
オークの筒もの 1900年頃
何故か、木製の小物に惹きつけられます....
時代を経た色艶と木の温もりが、そうさせるのかも知れません.....
あら、ティー・キャディ?と手に取ると、ディーラーさんから煙草入れだよと言われました。
同じくらいのサイズですが、蓋の密着性が違いました(^_^;)
煙草入れ........すぐに葉巻を燻らすウィンストン・チャーチルの姿が目に浮かびました...
丸みを帯びた蓋も、いい感じの月日の流れを感じさせます....
さて、さて、何を入れましょう?
蓋物っていいですよね!
ペン立てなど、机上の素敵な小物にもなってくれそうです..
お気に入りのリボンやアクセサリーなどにも......
もちろん、シガー愛好家の方には本来の使い方でお楽しみ下さい♪
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2018-10-07 16:07
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。