2023年 03月 08日
春の日差しに映えるMary Gregory Glasswareです♪ |
すっかり、春の陽気に包まれています♪
店内に飾っているストックの香りもふくよかで、お客様も鼻を近づけて深呼吸されたり~♪
一気に春めいてきたので、お庭の花も色とりどりなことでしょう♡
お気に入りの花器を選ぶ楽しさもありますね!
Mary Gregory Glassware 1880年~1900年
メリー・グレゴリー(1837年~1901年)は、白色のエナメル彩色でガラスに絵付けする手法がで活躍したガラス作家です。
特に、ヴィクトリアンの子供たちの遊ぶ風景をガラスの上に描くモチーフが人気でした。
春の明るい陽射しに映えるヴィクトリアン・グリーンガラスの花瓶です♪
エナメル絵付けのスキルが素晴らしく、ドレスもまるでオーガンジーみたいな透け感が表現されています。
植物の葉の繊細な描き方も素晴らしいですね!
ヴィクトリアンのグリーンガラスに、白エナメルの風景がいっそう映える花瓶です。
ガラスも凝った多面体なので、光を受けて美しいグリーンを放ちます...
お花を活けても、活けなくても、置いてあるだけで楽しめますよ♪
お問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ~
↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
by e-cottage
| 2023-03-08 16:03
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)