2008年 07月 19日
自然 |
今日の宮崎はとっても暑いです
とろけそうな暑さですが今日から学校は夏休み~あちこちで夏祭りがあるみたいですね。
この楠並木通りでも先ほどから和太鼓の音色が聞こえてきます♪
もう少し日が陰ったら人通りも増えそうですが、まだまだ暑いです!

ヨガの瞑想時に私が頭の中に思い浮かべる風景です。
「一番くつろげる風景を~~」と言われると色々あるのですが、最近はこのシーンを
思い出して深呼吸をしています♪
去年の夏の終わりに行ったフィンランド......ヘルシンキの港からフェリーで15分くらい
のところにある要塞島「スメオンリンナ」です。
世界遺産にもなっている歴史ある島で島のあちこちに大砲や壕がそのまま残されていて
タイムスリップしてきたかのようですが、夏にはピクニックで賑わうそうです。
こんな自然の中でピクニックできるなんて羨ましい限りですね。
思い立って午後3時過フェリーで出かけたので、島巡りする人もまばらだったので
よけい自然の大きさを感じ取れた気がします。
夕方でもこんなに水面が青くみえるのは、さすが世界一水が綺麗なフィンランドだから
こそ!としばらく足を止めて見入ってしまいました。
自分が一番リラックスしている時を思い浮かべながら瞑想をするのが何よりです
1時間以上、のんびりと島の外周をハイキングして本当に心の中まで優しい気持ちに
なれたような、そんな思い出の場所です。

ついでにかもめw

毎日食べてたシナモンロールw
これは港のカフェですが安くておいしかったです。

とろけそうな暑さですが今日から学校は夏休み~あちこちで夏祭りがあるみたいですね。
この楠並木通りでも先ほどから和太鼓の音色が聞こえてきます♪
もう少し日が陰ったら人通りも増えそうですが、まだまだ暑いです!

ヨガの瞑想時に私が頭の中に思い浮かべる風景です。
「一番くつろげる風景を~~」と言われると色々あるのですが、最近はこのシーンを
思い出して深呼吸をしています♪
去年の夏の終わりに行ったフィンランド......ヘルシンキの港からフェリーで15分くらい
のところにある要塞島「スメオンリンナ」です。
世界遺産にもなっている歴史ある島で島のあちこちに大砲や壕がそのまま残されていて
タイムスリップしてきたかのようですが、夏にはピクニックで賑わうそうです。
こんな自然の中でピクニックできるなんて羨ましい限りですね。
思い立って午後3時過フェリーで出かけたので、島巡りする人もまばらだったので
よけい自然の大きさを感じ取れた気がします。
夕方でもこんなに水面が青くみえるのは、さすが世界一水が綺麗なフィンランドだから
こそ!としばらく足を止めて見入ってしまいました。
自分が一番リラックスしている時を思い浮かべながら瞑想をするのが何よりです

1時間以上、のんびりと島の外周をハイキングして本当に心の中まで優しい気持ちに
なれたような、そんな思い出の場所です。

ついでにかもめw

毎日食べてたシナモンロールw
これは港のカフェですが安くておいしかったです。
by e-cottage
| 2008-07-19 18:17
| フィンランド
|
Trackback
|
Comments(2)

一服の清涼剤ですね!
いいわ~この写真!
写真から涼しさが伝わってきそう!
私もフィンランド行きましたが・・・
9月なのに5℃。雨風強く 泣きました~。
ヘルシンキ港の陸側から、港に浮かぶ
小島をみましたが・・・
私の印象はブルーグレーに煙る風景の中に、
電光掲示板の赤みの強いオレンジのライトが
”5℃”を表示していたことが忘れられません。
今日も暑くなりそうです。
皆様ファイト!
いいわ~この写真!
写真から涼しさが伝わってきそう!
私もフィンランド行きましたが・・・
9月なのに5℃。雨風強く 泣きました~。
ヘルシンキ港の陸側から、港に浮かぶ
小島をみましたが・・・
私の印象はブルーグレーに煙る風景の中に、
電光掲示板の赤みの強いオレンジのライトが
”5℃”を表示していたことが忘れられません。
今日も暑くなりそうです。
皆様ファイト!
0
こんにちは!私も9月の終わりだったので寒かったけど、ご存知の通りw
寒がりではないので、大丈夫♪ シーズンオフだったので目的の森のハイキングに行けなかったのが残念だったけど、この島をのんびり海を見ながら歩くのもお勧めです。また是非行きたい!と思っています。
今日もとっても暑いね★
寒がりではないので、大丈夫♪ シーズンオフだったので目的の森のハイキングに行けなかったのが残念だったけど、この島をのんびり海を見ながら歩くのもお勧めです。また是非行きたい!と思っています。
今日もとっても暑いね★