2008年 08月 12日
えびの高原 |
ここしばらく突然大雨に見舞われる不安定な天気が続いています
夏休みも中盤なのにキャンプなどアウトドアの楽しみの計画も大変かと
思います。
暑いのは嫌だけど、早くお天気が安定して欲しいですね~
先週の店休日に涼を求めて霧島屋久国立公園「えびの高原」に行って来ました

赤松林の中を歩いたり~~

足湯に浸かりながらのんびり山を眺めたり~~

今日は鹿が何度も近くまで現れま~す
このバンビ達は兄弟か双子かなぁ~、いつも一緒に行動してました。

ほら、振り返る動作も一緒
可愛いですねっ!

いつ、眺めてもコバルト色の不動池です。理由は↓
「これは火山の影響を受けて水の酸性度は強いのと光の屈折による現象です。
また池の中やまわりがきれいな砂である為ににごらないからでもあります。 [環境省 宮崎県]」

また、ヨガの瞑想時に思い浮かべるシーンが出来ました!

涼しいことを期待して行ったけど、風がなかったのと強い陽射しでちょっと暑かったです

夏休みも中盤なのにキャンプなどアウトドアの楽しみの計画も大変かと
思います。
暑いのは嫌だけど、早くお天気が安定して欲しいですね~
先週の店休日に涼を求めて霧島屋久国立公園「えびの高原」に行って来ました


赤松林の中を歩いたり~~

足湯に浸かりながらのんびり山を眺めたり~~

今日は鹿が何度も近くまで現れま~す

このバンビ達は兄弟か双子かなぁ~、いつも一緒に行動してました。

ほら、振り返る動作も一緒

可愛いですねっ!

いつ、眺めてもコバルト色の不動池です。理由は↓
「これは火山の影響を受けて水の酸性度は強いのと光の屈折による現象です。
また池の中やまわりがきれいな砂である為ににごらないからでもあります。 [環境省 宮崎県]」

また、ヨガの瞑想時に思い浮かべるシーンが出来ました!

涼しいことを期待して行ったけど、風がなかったのと強い陽射しでちょっと暑かったです

by e-cottage
| 2008-08-12 17:07
| 宮崎
|
Trackback
|
Comments(0)