2009年 03月 25日
ロウマッチ |

以前シルバーのヴェスタケース(マッチケース)を紹介しましたね。
Vesta(短いろう製マッチ)はイギリスでは今でも需要が多いのか?普通にスーパーに
売っています。
なるほど、この長さがぴったりのケースだったのですね

懐中時計に付けるフォブチェーンをつけてもいい感じですね~

男性のこだわりのお洒落な小物としてひそか~に持ってて、バーのカウンターで
何気に出して.......

キャンドルが好きな方、そしてシルバーのキャンドルホルダーを使っている方
ホルダーの足元に置いておくのもいいですね


1883年から作られているこのスワンヴェスタですが~
箱を良く見ると........................
125周年記念(これもすごいですね)のプロモーションマッチです!
何々~、このマッチを擦って火がつかず、赤いチップが出てきたら大当たり

1000ポンドもらえるそうですよ

毎日、一本ずつ擦って楽しむか?一気に擦って大当たりを見つけるか?貴方次第です

このヴェスタケースに一箱付けますので、ラッキーチャンスですよ!!!

またまた珍しい色のカトレアとグリーンティーのシフォンケーキを頂きました

ティータイムが待ち遠しいです~
0様、いつもありがとうございます。
♪お知らせ♪
勝手ながら買い付けのため、3/29~4/15日までショップもお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
by e-cottage
| 2009-03-25 17:35
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
haruさま
コメントありがとうございます。
毎日更新できるといいのですが............身体が二つ欲しいところです(汗) でも、haruさまみたいなコメントを頂くと俄然張り切りたくなる主です♪
イギリスの事、アンティークのこと、ホットな話題も含めて紹介して行きますので、どうぞこれからもよろしくお願いします♪
もし、市内にお住まいでしたらショップの方に実物を見にいらしてくださいね。バックグラウンドが分かっているとまた興味深く見ていただけると思います。お待ちしていますね!
コメントありがとうございます。
毎日更新できるといいのですが............身体が二つ欲しいところです(汗) でも、haruさまみたいなコメントを頂くと俄然張り切りたくなる主です♪
イギリスの事、アンティークのこと、ホットな話題も含めて紹介して行きますので、どうぞこれからもよろしくお願いします♪
もし、市内にお住まいでしたらショップの方に実物を見にいらしてくださいね。バックグラウンドが分かっているとまた興味深く見ていただけると思います。お待ちしていますね!
0