2009年 04月 30日
秘密の花園♪ |

手刺繍のあるクロスは眺めているだけでも楽しいものです

刺繍大国でもあるイギリスでは、刺繍は良家の子女のたしなみだったそうです。
そういえば、古い映画を見ているとお屋敷の庭にブランケットを広げドレス姿のレディが刺繍をしているシーンとかありますよね....................
女性がまだ外で働く機会がほとんどなかった時代、1930年頃までの手刺繍は見事なものが多いです。
暖炉の前で~、お茶の合間に~、食後の団欒時に~、と、ちくちく、ちくちく、針を刺している時間がゆっくりあったからだそうです

いつの時代も手仕事のぬくもりが感じられる物は惹きつけられますね!

ストーリーのあるこのライナー

色んな花が咲き乱れたレンガの塀から庭の入り口に入ると......................

目の前には........息を呑むような秘密の花園が!

ナショナルトラストが管理する歴史ある庭園では今でも同じ風景が繰り広げられていますよ

こちらもお花好きのお母様へのプレゼントにもお勧めのライナーです

#
by e-cottage
| 2009-04-30 17:47
| アンティーク
|
Trackback
|
Comments(0)